日本初の系譜がつくる、“贈るツナ”。
三陸・一本釣り夏びん長 × 二種のこだわりオイル
1929年、日本で最初のツナ缶を手がけた前身企業から続く、由緒あるツナ缶製造企業のご紹介です!
素材は世界三大漁場・三陸沖の一本釣り夏びん長まぐろのみを限定使用!漬け油は、香り高いエキストラバージンオリーブオイルと、料亭が選ぶ綿実油の二種が用意されています!贈り物にも、日々の“ちょっと上等”にもふさわしい一缶です!
ここが違う!3つの要点
歴史の信頼:1929年から続く技術と品質管理。
素材の厳選:三陸沖の一本釣り・夏びん長のみを使用。身質のよさと澄んだ旨み。
オイルが決め手:
E.V.オリーブオイル…果実味と香りが引き立つ“洋の余韻”。
綿実油…雑味が少なく、上品で“和食に寄り添う”旨み。
まずは“そのまま”から。料理の幅も広がる
無垢の一口:缶を開けて、そのまま。オイルまでご馳走。
サラダ:オイル+塩・胡椒・レモンでシンプルに。
パスタ:にんにく・唐辛子と合わせて“アーリオ・オリオ・トンノ”。
和のおかず:綿実油漬けは冷ややっこ・炊き込みご飯・手まり寿司とも好相性。
ごちそうサンド:厚切りトマトと粒マスタードで。パンが主役級に。
フォーマルからカジュアルまで 愛され続けるギフト
お中元・お歳暮ギフト
上質な化粧箱入り。客単価7,000円の満足感で、50代以上を中心に幅広く好評。
パーソナルギフト(内祝い・弔事/慶事・結婚祝いなど)
長期保存できる缶詰は、贈られる側の負担になりにくい“実用の美”。デザイン性も好評です。
※賞味期限が長く、備蓄・巣ごもり需要・災害時のストックとしても活躍します。
こんな方におすすめ
毎年お中元・お歳暮を贈る方:ありきたりにしない“上質な意外性”。
内祝い・弔事/慶事・結婚祝い:保存性が高く、どなたにも喜ばれる“食の贈り物”。
日常を少し贅沢に:常備しておけば、食卓の格が一段上がる“頼れる一缶”。
よくある質問(FAQ)
Q. オイルはどちらを選べば?
A. 洋の前菜・サラダ・パスタにはE.V.オリーブオイル、和食・ご飯ものには綿実油がおすすめです。
Q. 保存期間は?
A. 長期保存に対応しています(詳細は缶底表示をご確認ください)。備蓄にも最適です。
Q. ギフト包装は可能?
A. はい。のし・各種ご進物体裁に対応(仕様は販売ページでご確認ください)。
おすすめ商品
¥3,068(税込)
商品内容:
オリーブオイル(ソリッド)90g×1缶
綿実油(ソリッド)90g×1缶
綿実油(フレーク)90g×1缶
さば味噌煮×1缶
さば水煮×1缶
一缶で、食卓に物語を。
大海と人の技が育てた“贈るツナ”を、あの人へ。あなたへ。